『ソイド』という名前を聞いて、懐かしいと思う人も多いのではないでしょうか。
名前は知っているけど、どんなゲームなのか気になっている人もいるでしょう。
そこで今回は、スマホゲーム『ゾイド・フィールド・オブ・リベリオン』のゲーム序盤のチュートリアルをご紹介します。
インストールからチュートリアルまでの流れ
ゲームをインストールすると、名前の入力画面になります。
名前を入力すると「チュートリアルを開始しますか」と表示されるので「はい」を選択します。
データのダウンロードがはじまるので少し待ちます。
※通信環境によってダウンロードに時間がかかる場合もあります。
ダウンロードが終わるとチュートリアルが始まります。
女性オペレーターのアン・ガスターが話しかけてきますが、アンに見惚れてばかりではいけません。
訓練をはじめましょう。
移動方法
最初の訓練はゾイドの移動方法です。
画面の左1/3くらいのところをタップしてスライドさせるとゾイドが移動します。
※タップするだけでは移動しません。
※タップ開始点が画面の左1/3であればOKです。
緑色の目的地点までゾイドを移動させればクリアです。
スマホを両手で持つ場合は、左手親指で操作すると進みやすいです。
(もちろん、やり方は人それぞれです。やりやすい方法でプレイしましょう)
ウェポンの使い方
小型ゾイドには赤いウェポンを使います。
画面の右にある赤いウェポンを長押しすると、敵を3体までロックオンできます。
指を離せば自動的に敵を攻撃します。
敵の拠点には緑のウェポンを使います。
タップすると弾を発射します。
赤のウェポンとは違って、ロックオンができません。
ゾイドを敵拠点に近づけてから、方向をうまく調整しながら攻撃しましょう。
※敵拠点の近くでなにもしないでいると、攻撃を受けてダメージをくらってしまうので迅速に破壊しましょう。
青いウェポンの中には、長押しすることで敵をロックオンできるものがあります。
ウェポンは一度発射すると、ゲージが満タンになるまで攻撃できなくなります。
敵はその間も攻撃してくるので、敵の攻撃をうまく避けながらゲージがたまるのを待ちましょう。
逆転のカギ
本拠地に続く拠点が落とされてしまうと、本拠地が危険な状態になります。
しかし、本拠地で大型ゾイドを建造できるようになるので、逆転を狙うチャンスです。
建造した大型ゾイドは、陥落した自軍拠点の方向に進ませることができます。
ただし、建造中に建造拠点を破壊されると大型ゾイドは出撃できなくなります。
大型ゾイドが敵本拠地を破壊すると、チュートリアルの終了です。
HPが少なくなったら本拠地に戻ろう
敵から攻撃を受けてゾイドのHPが少なくなったら、一旦、本拠地に戻りましょう。
本拠地へはいつでも戻ることができます。
右上の帰還アイコンをタップすると、5秒後に自動的に本拠地に戻ります。
キャンセルするときは、帰還アイコンをもう一度タップします。
※本拠地では自動的にHPが回復します。
チュートリアルで学んだ操作方法は、本編が始まっても再確認できます。
バトルやゾイド強化を繰り返しながら、最高の傭兵を目指しましょう!