「聖地」の記事一覧
これからの紅葉シーズンに寺社仏閣に行かれるかたもいるのでは? その時にたいていの人が御朱印をもらうと思います。 近年御朱印を集める人が増え、ネットオークションに出店している人までいるという話を聞いた時は心底 […]
皆さんは堂ヶ島をご存知でしょうか? そこから見える景色は季節によって色を変え、時に幻想的な非日常の空間を生み出します。 中でも堂ヶ島洞窟のクルーズは大人気! 天窓洞の中はイタリアの青の洞窟のような美しい青色の水を洞窟内に […]
- 更新日:
- 公開日:
全国のみなさんは静岡県磐田市にある見付天神矢奈比賣神社(みつけてんじん やなひめじんじゃ)をご存知でしょうか? 地元では学問の神様として有名ですが、実は安産、子宝、子育て縁結びの御利益のあるパワースポットだったりします。 […]
浜松の奥にある秋葉山本宮秋葉神社は東海髄一の霊山とも言われています。 防火の神様としても有名です。 中世にはすでに「秋葉大権現」と称し、全国に名をとどろかせていました。そして、皆さんのよく知る有名な武将の刀 […]
皆さんは遠州三山をご存知でしょうか? 静岡県袋井市にある3つの山とそこにある寺院を指しています。それらの寺院の歴史はどれも千年以上!!とても由緒ある神社なのです。 私は特に法多山の「厄除団子」が好きで、よく […]
私はこの夏京都に長期滞在して、様々なところを観光してきました! そこで真っ先に行った神社が「平安神宮」でした。 平安神宮で「御朱印」をもらった私は「京都五社巡り」なるものの存在をその時に知り、折角京都に来た […]
静岡県にある富士山浅間大社は全国にある浅間大社の総本宮にあたります。富士山信仰の中心にあたるこの神社は日本史に出てくるような有名な武将たちも信仰しました。 こちらの本殿は静岡県富士宮市にありますが、奥宮が富 […]
- 更新日:
- 公開日:
皆さんは大河ドラマ「おんな城主直虎」をご覧になっていますか? 私は毎週欠かさず見ています! 自分の知っている地名が出てくるとついつい嬉しくなってしまいますよね。 ただ、政次ロスでかなり虚無感が… 毎回主人公 […]