少し肌寒くなってきて、秋の気配が漂ってきました。
毎年秋はあっという間に過ぎ去り、すぐに冬になってしまう印象がありますよね。
日が暮れるのも早くなり、早いところではすでにイルミネーションが点灯しているところもあるのではないでしょうか?
私はイルミネーションのつくり出す幻想的な光景を見るのが大好きです。
近年では様々なところで光のアートともいえるようなとてつもない数のLEDを使用した光の庭がつくられるのも珍しくありません。
今回はそんな幻想的な光景が見られる私オススメの静岡のイルミネーションスポットを紹介しようと思います。
御殿場高原 時之栖
こちらは全国メディアでも紹介されるほど有名なスポットですよね!
実は現在もう「ヴェルサイユの光」というイベントが開催されています。こちらは噴水ショーですが、地上70mまで上がる水が輝く光景はここでしか見られません!!
まるでレーザーのようなそれが水で構成されているとは全く思えません。
「ヴェルサイユの光」入場料
大人(中学生以上):1,000円
子ども:200円
※5歳以下は無料
そして、今年のウィンターイルミネーションですが、イメージがすでに発表されています!まだ始まってはいないものの、インスタグラムの写真から期待できそうなのが伝わってきます。
ちなみに、はとバスでイルミネーションが見られるツアーの予約が開始されています。バイキングとセットなので是非とも美味しいものを堪能しつつイルミネーションを楽しんでいってください。
まだ日程の詳細は発表されていませんが、今年も10月下旬からになると思われます。
フォトコンテストなども開催されるようなので、写真が趣味の方やインスタグラムをしている方は是非とも参加したいところですね!
まるで夢の中にいるような心地にさせる光の世界をぜひとも体験してきてください!
アクセス
〒412-0033
静岡県御殿場市神山719
TEL: 0550-87-3700
つま恋リゾート 虹の郷
こちらはヤマハリゾートが撤退し、今年4月にリニューアルオープンしたつま恋です。会社が変わったので不安だったのですが、今年も例年以上に期待できそうなイルミネーションが見られそうですよ!
こちらの「つま恋 サウンドイルミネーション」は光だけでなく音にまでこだわっています。毎年イルミネーションにはコンセプトがあり、今年はどんなものになるのか楽しみですね!
そんなイルミネーションの中にあるフードコートで食べる料理はやはり一味違います。美しい景色の中でたべるというだけで気分が盛り上がる事間違いなし!
家族と来ても恋人と来ても楽しめるスポットになっています。
入場料
大人:1,500円(500円クーポン付)
小人:1,000円(500円クーポン付)
※小学生未満無料
この500円クーポンは園内のフードコートでも使えます!実質大人は1,000円で光の世界を堪能できる上に買い物までできちゃうんです!なんだかお得な気分ですよね。
そんなイルミネーションの開催期間は10月28日~2018年4月8日までです。
長期間やっているので秋の3連休や年末の冬休みに是非とも遊びに行きませんか?長くやっているので春休みにも楽しめますよ!
アクセス
〒436-0011
静岡県掛川市満水2000
TEL: 0537-24-1111
青葉シンボルロード
こちらは先に紹介した2カ所とは違い、静岡の街中になります。
毎年、市街地の中心が約22万球のLEDによって彩られる光景は思わず足を止めて写真におさめてしまうこと間違いなし!
今回のテーマは「“おまち”から望むきらめく地球(ほし)」だそうです!今年でもう27年目になるそれは毎年豪華になっていくので行くのが楽しみで仕方がありません。
時期ごとに木々を彩るイルミネーションが変わるので、来るたびにまた違った景色を楽しめるというのもいいですよね!
写真は昨年のものですが、今年はこれ以上のものが期待できそうです。
開催期間は11月10日~2018年2月15日までだそうです。
点灯時間が22:00までと少し早めに終わってしまうというのが残念なところですね。
しかし、誰でも見られる場所で無料なので仕事などで静岡に来た際は是非ともよって言ってくださいね!
バレンタイン翌日に終わるということなので、バレンタイン当日ここで告白♡というのも盛り上がっていいと思います。
近隣には駐車場がないので駅から歩いてくることをオススメします。静岡の街中なので様々なお店が集まっている地域でもあります。静岡グルメをぜひ堪能していってください!
アクセス
〒420-0031
静岡県静岡市葵区両替町2丁目
TEL: 054-252-7720(I Loveしずおか協議会)
まとめ
他にも「御殿場アウトレット」や「伊豆ぐらんぱる公園」といった素晴らしい場所もあるのですが、今回は西部、中部、東部から一カ所ずつ紹介することにしました。
正直静岡のイルミネーションスポットを侮ってはいけませんよ。
毎年パワーアップするそれは地元の人間でも圧倒される迫力があります。東京や大阪などの大都市も素晴らしいですが、地方も負けていないということを知っていただければ幸いです。
この冬は是非とも静岡にイルミネーションとグルメを堪能しに行きましょう!