スマホアプリ『ハコニワ』は、自分だけのとっておきのお庭を作ることができます。
簡単操作で100種類以上もある植物を育てることができます。
箱庭系ゲームを今までやったことがない人でも気軽に遊ぶことができます。
それではゲームの内容についてご紹介しましょう。
意外な方法で植物を育てます
ゲームがはじまると、最初にハコニワをもらいます。
煙突のところにネジがついている家があります。
そして下には「ネジまき」のボタンが。
お庭にはまだ花は咲いていません。
とりあえず、画面下の「ネジまき」をタップしましょう。
ネジをまくことで植物が育って花が咲きます。
結果が表示されたときに画面を下にスライドさせると、咲いた花の詳細を確認できます。
最初のチュートリアルはとても簡単ですぐに終わります。
初心者クエストで庭づくりの基本を覚えよう
「初心者クエストへ」をタップします。
画面を下にスライドさせるとクエスト一覧を確認できます。
クエスト1の「詳細を見る」をタップすると、クエスト1の内容が表示されます。
クエスト1:「ログインボーナス」を受け取ろう!
クリア方法:ホームにアクセスして「ログインボーナス」を受け取ろう!
クエストをクリアすると、アイテム受取のボタンが表示されるので、タップすると報酬を受け取れます。
※すでにクエストを達成している場合は赤く表示されます。
タネの植え方
クエスト2の内容は、パンジーのタネを植えてみよう!、です。
パンジーのタネはクエスト1の報酬でもらえます。
「アイテムページへ」を押してから、獲得したパンジーのタネを選択します。
「ここに置く」をタップすると、タネを置くことができます。
タネを置くとクエスト2がクリアとなります。
報酬は忘れずに受け取っておきましょう。
花の刈り取りについて
クエスト3の内容は、お庭に咲いた花を刈り取りしよう!、です。
詳細を見る>刈り取りする、の順にタップします。
ハコニワにはパンジーが咲いているので、パンジーをタップします。
タップした箇所にはチェックマークがつきます。
画面下に表示されている「刈り取る」をタップします。
花を刈り取るとタネをひろうことがあります。
クエストはこのようにクリアしていきます。
何をすればいいのかわからなくなったとき
ゲームをはじめてプレイする人は、途中で何をすればいいのかわからなくなることもあります。
そんなときは、とりあえずホームアイコンを押してみましょう。
(ホームアイコンが見つからない場合は、画面を上下にスライドさせましょう。)
「ネジまき」アイコンの下あたりには文章が表示されています。
初心者クエストをしているときには「まずは初心者クエストにチャレンジしよう」が表示されます。
それを選択するとクエスト画面になるので、どんなクエストが残っているのか確認できます。
いろんな要素が満載の『ハコニワ』
お庭を同じ花で満たすのも、バラエィ豊かにいろんな花で満たすのも、それはあなたしだい!
クエストを進めながら100種類以上のお花を集めて、植物図鑑をコンプリートする、というのも夢ではないかもしれません。