大人になって毎日同じことの繰り返しという日常に退屈さを感じていませんか?
また、上手くいかなくて落ち込んでいるなんてことはありませんか?
そんな人にはぜひ習い事をオススメします!!
新しいことに挑戦することで身につくスキルや今までと違った人間関係の輪に飛び込むことで自分に新たな刺激を与えましょう!
それがきっかけで良い方向に物事が転がることもありますよ。
今回は役に立つスキルの身につく習い事を特集していきましょう!
習い事その1 料理教室
男性も女性も料理は独学で学ばれる方が多いのではないでしょうか。
だからこそ、1度プロの指導を受けられる料理教室に通ってみることで新たな発見が得られることでしょう。
自分は料理がヘタだからといって尻込みする必要はありません!
初心者向けの教室も数多く開催されていますし、初めての人は誰もがうまくいかないものです。
だんだんうまくなっていく過程に料理が好きになる秘訣があるのではないでしょうか?
主婦の方は毎日メニューを考えるのが大変だと思います。
だからこそ、料理教室に通うことでレパートリーを増やしちゃいましょう♪
また、習い事で知り合う仲間からもいろんな情報が聞けちゃうかも⁉
また、男性の方専門のお料理教室も開催されています。
今は男性も料理が出来なければいけない時代です。
共働きの世帯が増えている現代では、料理が出来て損なことはありませんよ。
是非とも近くの料理教室を探して通ってみましょう!
習い事その2 カメラ・写真教室
最近はインスタ映えという言葉もあるように、カメラが趣味という方も増えているようです。
しかし、本格的なものを始めるには中々に複雑なのがカメラです。
でも本格的できれいな写真を撮りたい!
そんなあなたはカメラ・写真教室に通っちゃいましょう♪
倣える場所が少なそうに見えますが、カルチャースクールなどの一覧によく載っていたりします。
自分の近くでカルチャースクールが開催されている場所をチェックして、教室が開催されていないか探してみましょう。
写真は世代や年齢を問わずに趣味にしている方がいるので、新たな出会いも期待できますよ。
自分と違う世代と関わることの少ない若い世代は是非ともカメラ・写真教室に通ってみましょう!
今までの価値観とは違う新たな世界が見えてくるかもしれません。
習い事その3 茶道
こちらは日本の心を学ぶことが出来ます。
マナーを身に着けることで、自然と日常での振る舞いも上品なものになっていくものです。
季節の和菓子を食べることで四季の移り変わりの良さを実感したり、相手を思いやる心というものを改めて実感できる良い習い事だと思います。
今では着物を着なくてもいいところもありますし、さらには正座強制ではない茶道教室もある用です。
現代風のお茶教室というのも開催されているので、ハードルが高いという方はまずはそこから始めてみてはいかがでしょうか?
これをきっかけに着付けに興味を持ったり、日本文化に興味を持ったりする事に繋がるかもしれません。
国際化が進むからこそ、日本に来た外国の方に日本文化を教えられる人材は重宝されるものです。
今のうちに日本の精神を習い事で学んでおき、必要とされる人材として将来に繋げていきましょう!
習い事その4 ヨガ
大人になると体を動かす機会というものが激減します。
日常生活の中で動くだけだと、自然と体脂肪が蓄積されて気付いた時にはメタボなんて診断されてしまっているかも⁉
そうならないためにも、初心者でもハードルが低い習い事があります。
それがヨガです。
身体が固いから敬遠しているというあなたも是非ヨガをはじめてみましょう。
始めは皆体が固くてうまくいかないものです。
それがだんだん柔らかくなっていくのは快感ですよ!
また、ヨガというのは運動ではなく、自分自身と向き合うという精神的な修行となっています。
自分自身と見つめ合う時間でもあるのです。
毎日続けることで少しずつ自分が変わっていく事が実感できる習い事となっています。
習い事その5 スピーチ・話し方教室
大人になってみて意外と人前で話す機会って多いと思いませんか?
ビジネスの場面以外にも、いきなり人前で話すことになって慌てるなんてことも…。
そんな時、あがり症だったりアドリブがきかない人間はとても困りますよね。
そうでなくとも、相手に伝えるということが出来ていなければきちんとスピーチが出来ているとは言えません。
ただ話せればいいというだけではないというのがスピーチの難しいところなのです。
しかし、そのコツを義務教育では教えてくれません。
自分で身に着けていくしかないのです。
だからこそ、習い事を通じてそのコツを学んじゃいましょう!
特に人前で話すのが苦手という方や、時々話が飛ぶと指摘される人は絶対に通ってみるべきです。
コミュニケーション能力の向上にもつながる素晴らしい習い事ですよ。
これでもしかしたら仕事での評価もアップするかも⁉
まとめ
この記事をよんだ方にも習い事をはじめたいと思っていただけたでしょうか?
習い事というのはスキルを身に着けるという目的で始める方も多いですが、それを通して出会った仲間があなたにあたらしいものを与えてくれることも少なくありません。
特に幅広い世代の集まる習い事はオススメです。
世代によって違う感覚を知るチャンスです!
それによって自分の凝り固まった固定観念が壊されることでしょう。
それが人の成長だと私は思います。
習い事を通じて新たな自分を発見してみませんか?
今回紹介したもの以外でもぜひ挑戦できるときにしておきましょう。
自分から変わる努力をしなければ幸せはやってきませんよ。
だからこそ、習い事という新たな風を吹かせることが大切なのです。