メイク初心者の方がまず迷われるのはファンデーションのタイプではないでしょうか?
色々と種類があるのですが、人気があるのはやはりリキッドタイプとパウダータイプです。
ちなみに私は両方を使い分けしています!
どちらにもメリットもデメリットもありますからね!
正直最初は私もリキッドタイプ一択でしたが、使い分け始めてから考え方が変わりました!
これから肌のコンディションが気になる季節になるだけに、ファンデーションはすごく重要ですよね!
皆さんもリキッドタイプとパウダータイプのそれぞれの特徴を知ったうえで使い分けて常に最高のコンディションでお出かけしましょう!!
特に乾燥肌や敏感肌のあなたは必見ですよ!
リキッドファンデーションとは?
リキッドファンデーションとは液状のファンデーションのことですね。
使い方は簡単!適量を手に取り、顔に乗せた後にスポンジで伸ばしていきます。
特徴としてはカバー力が高く、しっとりとした質感の肌に仕上がります。毛穴やニキビ跡などを目立ちにくくし、ものによってはシミなどのカバーなどもできちゃうすぐれもの!それがリキッドファンデーションです。
リキッドファンデーションにもタイプがあり、カバー力の高さを求めるのであればマッドファンデーションがオススメです。もちろんツヤを出すタイプのものも存在します。
厚塗りしてもそんな印象にはならず、自然な仕上がりにすることもできますよ。
私はこのカバー力の高さから長年リキッドファンデーションを愛用してきました。しかし、リキッドファンデーションにはデメリットもあります。
リキッドファンデーションのデメリットはそのカバー力の高さゆえに肌への負担が高いことです!また、メイク直しも難しい上に、落とすときに念入りにやらないと肌荒れの原因にもなります。
かといってクレンジングで油を落とし過ぎると肌トラブルの原因に!!ジェルタイプやクリームタイプのクレンジングで毎日念入りに落としましょう。
以前紹介した毛穴汚れを落とす方法も併せて行うと肌トラブルを防ぐことが出来ますよ!
パウダーファンデーションとは?
万人が思い浮かべるファンデーションは大抵こちらのタイプでしょう。
粉を固めて作られた固形のファンデーションであり、これをパフ・スポンジにのせて顔に塗っていく事になります。
パウダーファンデーションの良さは何といっても仕上がりの軽さでしょう!リキッドタイプのファンデーションよりも手軽に塗れるので、お化粧時間も短時間です。さらには肌への負担も少ないといいことずくめ!カバー力は低くなるものの、ちょっとしたお出かけならパウダーファンデーションでも全く問題ありません。化粧直しもパパッとできちゃうので、お手軽さを求める方は是非ともパウダーファンデーションを購入しましょう♪
しかし、パウダーファンデーションにもデメリットが…。
パウダーファンデーションは粉を塗っているので、塗り過ぎると粉をふいてしまうことがあります。特に乾燥肌の方はこれからの季節に体験される可能性が高いですよ!
また塗り過ぎると厚塗りにみえ、化粧が濃い印象を持たれてしまいます。更にフィット感が弱いので化粧崩れしやすいのもつらいところ。頻繁に化粧直しをしなければいけません。
そのため、フォーマルな場所にはパウダーファンデーションはあまりオススメ出来ないと言えるでしょう。
リキッドとパウダーの使い分けで理想の肌に!?
私の場合、リキッドファンデーションはお出かけ用、パウダーファンデーションはちょっとしたお出かけ用として使い分けています。
更にはリキッドファンデーションのメイク直しをパウダーファンデーションで行っています。特に夏場はリキッドファンデーションでも崩れてくるものです。きちんと脂取り紙などで油分をとってからパウダーファンデーションを上から塗り直すと朝のメイクした手のような綺麗な肌に元通り!
是非とも皆さんにやっていただきたい方法です。もちろん塗り直したのですから、眉毛の書き直しやチークの塗り直しをお忘れなく(笑)
また、どうしてもメイク崩れしたくない大切な場所に行くときにははじめから両方のファンデーションを使っちゃいます!リキッドファンデーションを塗った後にルースパウダーの代わりにパウダーファンデーションでコーティングすることでお化粧が長持ちするんです。
ここで注意ですが、この方法をやるのであれば必ずファンデーションのブランドをリキッドタイプ、パウダータイプ共に同じところのものを使用してください。違うところのものを使用するということは多少リスクを伴います。
一応化粧品も薬品に近いものがあるので、別のところのものを使うとトラブルが起きかねませんよ!
私は化粧品=薬品みたいなもの。という話を聞いた時以来スキンケア化粧品とベースメイク用品は必ず同じブランドで統一することにしています。よく考えたらすべて同じものを使うことを前提に作られているのですから、そのほうが効果が出るのは当然ですよね!
皆さんもこれからはそういったところも意識して化粧品を揃えることをオススメします。
まとめ
ファンデーションのタイプによって肌の印象は全く変わってきます。
これから冬で肌トラブルが多くなってくる中ではカバー力が高いリキッドタイプがオススメですが、手入れをさぼりがちなズボラな人はそれが逆にトラブルの原因に!?そうならないようにきっちりと肌のお手入れを怠らないことが大切です!お風呂できちんと毛穴汚れを落としてマッサージをしましょう!それだけでも今までと違った美肌を保てるはずですよ!
正直ファンデーションは高いものの方がいいというのは本当だと思います。以前旅行でファンデーションを家に忘れて安いものを適当に購入したところ、リキッドなのに3時間くらいでデロッと落ちてきました。手にぬるっとついた時の衝撃は今でも忘れられません!
普段使い慣れたファンデーションのありがたみを改めて感じました。
化粧品もあう、あわないに関しては使ってみないとわからないのでオススメのファンデーションを紹介することはしません。
だからこそ百貨店のブランド化粧品売り場でお試ししたり、テスターをもらったりして自分で確かめることが大切です。高い化粧品は使い切りたいですよね!買い物に失敗しないためにもそうした見極めるための努力をすることが大切ですよ!